靴ベラを胸元にずっと持って離さないおじいちゃんの姿を、おじゃる丸に重ねて見つめる優しい眼差し。
「onsa in Apony」開催中
#
by onsa-brother
| 2022-06-24 16:10
| ・雑記
ぎゅんぎゅんにひっしここいて自分をよく見せようとするのはなるべくやめたほうがいいですよ。
透けて見えて、共感も呼べず、鼻につくからです。
そして、逆に自身が思うほどよくは見えていません。
自分ができないことも踏まえて、ありのままのあなたを示したほうが美しいです。
#
by onsa-brother
| 2022-06-09 20:21
| ・雑記
今日着る服を今日のために選ぶ。
明日の予定のために選ぶ。
数日後に起こるであろうイシューのために選ぶ。
何もない今日のために着て、
明日の予定のために着ず、
何日後かのために保留し、
昨日の出来事に起因して着たり着なかったり。
今日は変えたいであったり、
今日も続いて欲しいであったり、
変えたいがそれはそれで怖いであったり、
もっとよくなるかなの小さなチャレンジであったり、
明後日のための大いなる現状維持であったり。
そう思うと今日の朝に何を着るのかって、
ちょっとわくわくしませんかね。
「onsa in Apony」開催中
#
by onsa-brother
| 2022-06-05 20:07
| ・雑記
同じものでも人によって見え方が違うのだろうな。
ある人にはよいでもある人にはよくないだけでなく、それに対してよいではあっても、どのようによいかは同じではないのだろうな。
と、当たり前で分かりきっていることを改めて新鮮に思ったりする。
「onsa in Apony」開催中
#
by onsa-brother
| 2022-05-29 18:07
| ・雑記